ALASKA会に感謝! 2005年3月下旬、私達のオーロラ観測小屋が放火で焼失してしまいました。小屋はオーロラ待機およびアイスフィッシング小屋として2001年冬季から湖上に設置していたものです。 この件に際しまして、ALASKA会の隊長 佐竹さんの掛け声で多くの方々から義援金を頂きました。 皆様の温かいお心遣いに心より感謝しております。 2006年2月18日、フェアバンクスにて佐竹さんよりUS$1,000の小切手を確かに受け取りましたことをここにお知らせいたします。 ここに義援金を頂戴いたしました皆様のお名前を紹介させていただき、お礼に代えさせていただきます。 なお、頂いた義援金にて大型ウィンターテント一式、折りたたみ式テーブル一組、折りたたみ式長椅子セット二組(計四脚)、ガスランタン一台、ガスストーブ一台、ガスカートリッジ相当数を購入させていただきました。本当にありがとうございました。佐竹隊長いわく、以前の小屋よりもこちらの方が風情があってよいとか。この冬のお客様方にも大変好評をいただきました。今ではオーロラ小屋改め、湖上オーロラ屋台と呼んでおります。今年からは郊外に、新居も兼ねた新しいオーロラ観測サイトの建設にも着手いたします。どうぞこれからもよろしくお願い致します。 ネイチャーイメージ 河内牧栄 河内真樹子 <義援金を頂きました方々> ALASKA会隊長 佐竹宏治様 (千葉県千葉市) 荒武 洋子 様 (大阪府大阪市) 五十嵐 浩之様 しのぶ様 (東京都足立区) 大野 成郎 様 (埼玉県さいたま市) 小川 誠治 様 (神奈川県川崎市) 上條 秀彰 様 (東京都中野区) 狩野 恵利 様 (群馬県勢多郡) 黒田 陽一 様 (埼玉県飯能市) 佐藤 幸子 様 (東京都練馬区) 田中 功 様 (埼玉県鴻巣市) 富田 優子 様 (千葉県松戸市) 中川 智子様 (埼玉県坂戸市) 横林 道枝 様 (東京都江東区) ※お名前はあいうえお順で表記(佐竹さん以下)させていただきました。 |